(イメージです。)
1:
:2014/12/08(月) 18:51:09.00 ID:
・三橋貴明(みつはし・たかあき) 1969年、熊本県生まれ。経済評論家、中小企業診断士。
円安ウォン高が続くにも関わらず、何とか韓国経済を下支えしてきた「輸出」に、急ブレーキがかかった。韓国産業通商資源部が12月1日に発表したデータによると、11月の通関基準の輸出額が、対前年比で1・9%減少し、469億9900万ドル(約5兆6000億円)になったとのことである。
輸出相手国別で見ると、唯一、対米輸出のみが20・8%の増加で、対日輸出は24・4%減。対EU輸出が6・7%の減少。そして、韓国の最大の輸出先である中国への輸出も、対前年比3・2%の減少になってしまった。対中輸出は、年末までは伸び続けると予測されていただけに、韓国の通商担当者たちにとってはショックであろう。
実は、韓国の4-6月期の名目GDPは、ウォン建てで370兆8000億ウォン(39兆7800億円)と、対前期比で0・4%のマイナスになってしまっているのだ。韓国の名目GDPが減少するのは、リーマン・ショック直後の2008年10-12月期以来、5年ぶりのことだ。
ポイントは、韓国の4-6月期の実質GDPは、0・5%増と、対前期比でプラスだったという点である。実質GDPの成長率が、名目GDPの成長率を上回る。すなわち、GDPデフレータがマイナス。同四半期の韓国のGDPデフレータは、対前年比で見ても0%であった。韓国経済は、「順調に」デフレ化の道を歩んでいっている。
消費者物価でみても、韓国の11月のインフレ率(総合CPI)は、対前年比でわずかに1%。韓国の政府系シンクタンクである韓国開発研究院は、韓国がデフレに陥る危険性を過小評価しないよう警告し、韓国銀行に更なる利下げの実施を訴えるリポートを出した。リポートの著者は、「(韓国の)インフレ率が今ほど低かったことはない」と語っている。
デフレとは、消費と投資の合計である総需要(=名目GDP)が不足することで起きる。韓国の輸出依存度(財の輸出÷名目GDP)は約43%(13年)と、日本の3倍である。輸出に国民経済を大きく依存する韓国の輸出が、世界的な不況のあおりを受け、11月に減少を始めた。対前年比1・9%の輸出減少が続くと、韓国の総需要は約1%分の縮小圧力を受けることになる。
外需を当てにできない以上、韓国経済は内需に頼るしかない。とはいえ、韓国のGDPの6割を占める民間最終消費支出は、第3回で書いた通り「債務膨張」で何とか下支えされているありさまだ。家計の債務膨張が不可能になったとき、「韓国経済が本格的なデフレに突入した」と、後世に記録されることになるだろう。
=おわり
zakzak 2014.12.08
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141208/dms1412081140001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141208/dms1412081140001-n2.htm
35:
:2014/12/08(月) 21:00:46.50 ID:
>>1
>第3回で書いた通り「債務膨張」で何とか下支えされているありさまだ。家計の債務膨張が不可能になったとき、「韓国経済が
>本格的なデフレに突入した」と、後世に記録されることになるだろう。 =おわり
いや、本格的も何も
家計に資産が無くなった状況で
デフレって耐えきれるはずがないだろ。
36:
:2014/12/08(月) 21:04:58.63 ID:
>>1
(´・ω・`) デフレ克服には、ウォンを刷って刷って刷りまくって
量的緩和だよ。
2:
:2014/12/08(月) 18:52:29.67 ID:
反日洗脳カルトの韓国を、
国として扱う必要は無いから誇らしいニダ。
3:
:2014/12/08(月) 18:54:43.86 ID:
4:
:2014/12/08(月) 18:55:15.95 ID:
<丶`∀´>「マスゾエが 『すべて俺に任せろ!』 と言っていたニダ」
6:
:2014/12/08(月) 18:56:21.90 ID:
7:
:2014/12/08(月) 18:57:35.25 ID:
8:
:2014/12/08(月) 18:57:42.91 ID:
日本じゃデフレは良かったって言ってる連中が居るし、
韓国もデフレの方が暮らしやすいハズさww
10:
:2014/12/08(月) 19:00:01.21 ID:
ウォン高を利用して海外から資源関係を買い漁るとか
有効に活用しなさいよ。
F-35も今のウォン高を利用すれば、安く済むんじゃね?
11:
:2014/12/08(月) 19:05:57.90 ID:
>>10
自転車操業の場合、一度買いすぎたら次の資金が底をつく。
18:
:2014/12/08(月) 19:12:00.47 ID:
>>10
韓国は本当にF-35を購入できるんだろうか?
まだ米議会の承認下りてないんじゃね?
13:
:2014/12/08(月) 19:06:20.28 ID:
14:
:2014/12/08(月) 19:08:08.62 ID:
15:
:2014/12/08(月) 19:09:15.74 ID:
デフレってのはなぁ、
資産の価値も上がるけど負債の価値も上がるんだぜぃwww
韓国は家庭の負債どれくらいあるんだぁい?ww
16:
:2014/12/08(月) 19:10:06.52 ID:
特性令出して慰安婦を輸出とかどうだろう?
上手くいけば輸出先で、
謝罪と賠償と賠償オカワリと銅像とかのチャンスもあるぞ!
19:
:2014/12/08(月) 19:13:42.51 ID:
韓国は地方自治体の負債や企業の負債がでかいからな。
20:
:2014/12/08(月) 19:17:45.33 ID:
21:
:2014/12/08(月) 19:24:22.45 ID:
22:
:2014/12/08(月) 19:33:16.74 ID:
物価が上昇してるのにデフレ……うん、なにがなんだか分からない
23:
:2014/12/08(月) 19:35:07.66 ID:
今がチャンスだ、イージス艦を100隻買え。
下朝鮮君。
それで日本に攻めてこい。
藻屑にしてやる
24:
:2014/12/08(月) 19:36:33.56 ID:
韓国が引き金を引いたリーマンショックから自営が苦しい
25:
:2014/12/08(月) 19:37:11.63 ID:
デフレだろうがインフレだろうが
トンスルランドで生活する事自体が地獄だろ
26:
:2014/12/08(月) 19:40:58.51 ID:
人口構成の変化から見ると韓国は日本の1990年代初めぐらい。
日本の街であまり子どもを見かけなくなり、
年寄りばかりになったのがそのころ。
韓国は本格的な少子高齢化社会に突入したばかりだが、
日本よりずっと急速に進む。
社会の衰退はあっという間。
41:
:2014/12/08(月) 21:23:17.98 ID:
>>26
特アは戸籍の無い子供がたくさん居るだろうから、問題無い。
28:
:2014/12/08(月) 20:01:38.80 ID:
韓国はデフレで物価が大幅に下がって良かったね。
何で問題なのか分からない。
日本ではアベミノクスは物価が上がると
野党が大騒ぎしているのに。
29:
:2014/12/08(月) 20:45:43.64 ID:
日本ではミンスの”有能な人材"が暇してるし
これからも暇だろうから韓国でつかってやんな
経済のエキスパートだしクネなんかより何倍も優秀だぜ
30:
:2014/12/08(月) 20:47:31.12 ID:
33:
:2014/12/08(月) 20:54:54.64 ID:
>>30
使ったらヤバイ逆噴射なんじゃないですかね
31:
:2014/12/08(月) 20:49:34.47 ID:
1.9%は急ブレーキとは言わん
アクセル離しただけだろ
32:
:2014/12/08(月) 20:51:39.53 ID:
もっとこう 前年比マイナス40%とかじゃないと 飯が旨くならない
34:
:2014/12/08(月) 20:56:20.54 ID:
韓国は本来なら本腰入れて
経済政策を打ち出さなきゃならない時期なのに、
大統領府スキャンダルで何も決められない状態が続きそうだ。
アホな国民はまだ、事の重大さに気づいてないようだ。
来年はマジで経済崩壊しそうだな。
37:
:2014/12/08(月) 21:06:13.24 ID:
デフレになれば資産が増えるのと等価だから無問題
借金も増えることになるけど、
借金は徳政令が出るだろうからケチャンナヨ
38:
:2014/12/08(月) 21:11:45.22 ID:
韓国がデフレ?
確かに韓国の給料は上がってないみたいだけど、
物価は下がってないよね。
42:
:2014/12/08(月) 22:31:14.07 ID:
>>38
下がる要因しか無いんだよ。
ウォン高は輸入品価格下落。
貿易縮小は買い控え誘発。
貿易依存度が高すぎるからこその弊害だ。
韓国は終わった国だと思えばいい。
39:
:2014/12/08(月) 21:16:41.87 ID:
割高なのに米ドルやユーロに直接両替できないお笑い通貨で
デフレとな?
40:
:2014/12/08(月) 21:18:36.15 ID:
南トンスルランドが貧乏になって北に併合でいいよ
よかったな統一は近そうだw