1:
:2015/01/31(土) 21:43:23.95 ID:
【ソウル共同】
今年の日韓国交正常化50周年を記念し、両国の演奏家計約80人による合同オーケストラのコンサートが31日夜、ソウルで開催された。日韓が協力して行う今年最初の大規模なイベント。若手音楽家を中心に「調和」や「新しい世界」をテーマとして、毎年恒例のソウル国際音楽祭の最終日を飾る。
指揮はドイツ留学中の若手指揮者、石川星太郎さん(29)が務め、韓国の作曲家、柳在駿さん(44)の序曲「バラの名前」で開演。
東京フィルハーモニー交響楽団など日本の楽団から約20人が参加。管楽器を日本、弦楽器を韓国の演奏家が担当し、29日からの3日間で音を合わせた。
ソース(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/article/142859
写真=日韓国交正常化50周年を記念した合同オーケストラのコンサートのリハーサルに臨む指揮者の石川星太郎さん=31日、ソウル(共同)
27:
:2015/01/31(土) 22:09:01.86 ID:
>>1
日本人と朝鮮民族の調和や共存は
120%無理だと言っておく。
45:
:2015/01/31(土) 22:53:15.11 ID:
>>1
骨折り損のくたびれ儲け。
もう誰も振り向かない。
6:
:2015/01/31(土) 21:50:22.27 ID:
7:
:2015/01/31(土) 21:50:46.21 ID:
8:
:2015/01/31(土) 21:52:03.20 ID:
9:
:2015/01/31(土) 21:54:30.86 ID:
調和がテーマだって?
日本を敵国扱いしている韓国と?
アホかw
10:
:2015/01/31(土) 21:55:17.94 ID:
13:
:2015/01/31(土) 21:57:56.55 ID:
まあ、基本的に「無駄」な催しだな
単に音楽祭として楽しめばいいじゃん
余計な目的を入れんなよ
15:
:2015/01/31(土) 22:00:03.73 ID:
国交50周年で 騒いでるのは韓国だけだな。
日本側はシレ―としてるけどね。
17:
:2015/01/31(土) 22:01:02.14 ID:
18:
:2015/01/31(土) 22:01:22.99 ID:
22:
:2015/01/31(土) 22:04:20.11 ID:
20:
:2015/01/31(土) 22:02:20.57 ID:
21:
:2015/01/31(土) 22:02:40.89 ID:
23:
:2015/01/31(土) 22:04:32.32 ID:
>日韓の調和
キチガイとの調和、
寄生虫との調和、
一切ありえんよwww
29:
:2015/01/31(土) 22:18:56.97 ID:
別々の国で、同盟関係すらないんだから
調和なんていらん。
32:
:2015/01/31(土) 22:23:39.93 ID:
クラシックファンだけどこんな指揮者聞いたことないな。
相当マイナーなイベントを西日本新聞が
大げさに取り上げたんじゃないの?
33:
:2015/01/31(土) 22:25:15.83 ID:
35:
:2015/01/31(土) 22:31:31.94 ID:
また文化に政治持ち込む
こういうのが嫌韓増やすのだよ
36:
:2015/01/31(土) 22:32:22.19 ID:
こういうイベントでさえ靖国参拝や竹島でドタキャンするのが
朝鮮人の国民性だから全く意味がないと思うの。
政治と文化・スポーツは別ってのはこいつらには詭弁であると
何度も経験してるからね。
37:
:2015/01/31(土) 22:32:40.62 ID:
まぁ今年限りで終了かな
50周年とかくだらない縛りが無ければやらないてもいい催しだな
39:
:2015/01/31(土) 22:34:12.89 ID:
まず君が代から初めて、海ゆかば、軍艦マーチに日の丸行進曲。
43:
:2015/01/31(土) 22:43:12.24 ID:
44:
:2015/01/31(土) 22:44:37.03 ID:
46:
:2015/01/31(土) 22:57:20.75 ID:
47:
:2015/01/31(土) 23:02:21.44 ID:
こういう活動で犯罪を犯す韓国人が日本に来やすくなる
倫理観が違う国なんだから友好も適当なところにしておかないと
結局被害をを受けるのは庶民
こいつらじゃない
48:
:2015/01/31(土) 23:04:38.91 ID:
これ、俺たちの血税でやっているんだろう?
こんな不毛な事ばかりやってると
素直に税金を払う国民がいなくなるわな。
49:
:2015/01/31(土) 23:04:40.85 ID:
もう、そういうのは無駄だからやめよう
これまで自民党が土下座外交で譲歩し続けていたのに
この状態なんだよ
50:
:2015/01/31(土) 23:10:53.47 ID:
51:
:2015/01/31(土) 23:14:17.07 ID:
オーケストラは慰安婦像の前で、竹島で、
加藤支局長前で、拉致仏像の前で
演奏してくれ。
40: :2015/01/31(土) 22:37:10.84 ID:
こんな茶番も2月22日まで。
もうすぐ終わるよ。
2月22日は「竹島の日」。
3月下旬~4月初旬は、中学校教科書検定で「竹島はわが国固有の領土」。
4月は靖国神社の春季例大祭。
韓国側は、血管がブチ切れる程騒ぎ出すよ(笑い)