(イメージです。)
1:
:2015/02/23(月) 19:38:14.83 ID:
2015年2月21日、中国メディアの南方都市報は、工業用塩を食品塩に偽装して市場に流していた工場を広州警察が2月5日に摘発したとのニュースを伝えた。
南方都市報は、「この工場では、工業用塩を食塩用の小袋に詰め替えて市場へ流し、食品店などに販売され、会社の食堂でも使用されていた。警察はこの工場を摘発し、10.28トンの偽食塩を押収した」と伝えた。
このニュースに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「塩まで偽物があるとは…」
「中国の食品はいったいどうなってしまったのか…」
「食品安全の問題が塩まできたか。もう極限まできただろ」
「中国人は同胞に毒死させられるんだな」
「日本人に笑われちゃうな。中国人を滅ぼそうとしているのは中国人なのだから」
「日本人は俺たちを倒すことはできなかったが、俺たちは自国民に倒されるのか!?」
「食品の安全を脅かすやつは重刑にしろ!致死的な食品の場合は死刑にすべきだ!」
「良心や道徳はどこに行ってしまったのか。この種の人間は死に値する」
「死刑にしないと同じような事件がまた起きる」
「罪を犯すコストが低すぎるんだよな」
「監督管理部門は何をしていた?」
「なんて恐ろしい…関連部門はどうしたんだ?」
「これって食べたら死ぬんじゃないか?」
「長く生きるのも簡単ではないな」
「これでいったいどれくらいの儲けになるのかがポイントだな」
(翻訳・編集/山中)
レコードチャイナ 2015年2月23日 0時15分
http://www.recordchina.co.jp/a102970.html
69:
:2015/02/23(月) 20:39:58.33 ID:
72:
:2015/02/23(月) 20:47:00.52 ID:
107:
:2015/02/23(月) 23:05:52.45 ID:
>>1
偽物作るのは置いとくてして、何で毒なんだよwww
支那人糞過ぎるwwwwww
3:
:2015/02/23(月) 19:39:45.58 ID:
5:
:2015/02/23(月) 19:40:29.43 ID:
7:
:2015/02/23(月) 19:40:50.77 ID:
13:
:2015/02/23(月) 19:42:48.81 ID:
中国で作られた食品って
水も塩も油も汚染されてる所で作られたってことだよね
14:
:2015/02/23(月) 19:44:22.49 ID:
>>13
空気も汚染されてるから、いくら日本企業が監修しててもアウトだもんな
15:
:2015/02/23(月) 19:44:38.49 ID:
中国は偽物毒塩
韓国は監禁強制労働塩田
救いねえなあ、特亜は
18:
:2015/02/23(月) 19:46:10.74 ID:
19:
:2015/02/23(月) 19:46:45.46 ID:
中国で出回ってる食品で、
まともなものがいったい何%あるんだって話だよ
そんなもの食っても平気なんだから
中国人はあんま細かいこと気にしなくても大丈夫だよ
21:
:2015/02/23(月) 19:48:20.33 ID:
何を今さら。
志那食品なんてすべてが毒!
恐くて志那食品とか食えんて。
23:
:2015/02/23(月) 19:49:17.49 ID:
24:
:2015/02/23(月) 19:49:38.46 ID:
26:
:2015/02/23(月) 19:50:25.00 ID:
28:
:2015/02/23(月) 19:51:17.97 ID:
34:
:2015/02/23(月) 19:54:17.76 ID:
>>28
一般に内陸国だと、塩は貴重品。
日本でさえ、「塩尻」とかいう地名があるくらいだよ。
30:
:2015/02/23(月) 19:51:59.41 ID:
38:
:2015/02/23(月) 20:01:37.25 ID:
中国人は偽物生み出すのにどうして熱心なんだ?
ちゃんとした本物作る気ないんかーい
44:
:2015/02/23(月) 20:06:48.09 ID:
>「監督管理部門は何をしていた?」
監督管理部門の役人は日本の食品しか食べないんだってー。
君たちは中国産をたらふく食べていいよー。
45:
:2015/02/23(月) 20:07:08.28 ID:
「同胞に毒死させられる!」
……それは4千年前からやってるでしょ?(´・ω・`)
46:
:2015/02/23(月) 20:08:22.38 ID:
48:
:2015/02/23(月) 20:10:05.51 ID:
塩化ナトリウムじゃなくて、
安いからと亜硝酸塩を食塩として売るのが後を絶たないと
何年か前にニュースになったが、多分今でもそうなんだろうな。
50:
:2015/02/23(月) 20:12:45.86 ID:
偽塩は亜硝酸塩が含まれている。
0.2~0.3グラムで中毒を起こし、3グラムで死に至る…だとよ
51:
:2015/02/23(月) 20:14:34.15 ID:
昔みたいに専売制にすりゃ・・・と思ったが
現状で専売公社なんか作ったら腐敗の元だわな。
53:
:2015/02/23(月) 20:17:54.24 ID:
54:
:2015/02/23(月) 20:20:03.17 ID:
三国志の時代から、
塩に砂混ぜて重さごまかして売るのが日常の中国。
55:
:2015/02/23(月) 20:20:16.84 ID:
食用と工業用の価格差が9倍だからボロ儲け…なんだとさ
57:
:2015/02/23(月) 20:21:44.49 ID:
68:
:2015/02/23(月) 20:39:30.45 ID:
73:
:2015/02/23(月) 20:47:54.92 ID:
77:
:2015/02/23(月) 20:50:56.48 ID:
中国共産党の存在自体が地球の猛毒。
中国大陸は気の毒なことに共産党の毒素に汚染されてしまって
後戻り出来ない。
79:
:2015/02/23(月) 20:56:33.90 ID:
>食品の安全を脅かすやつは重刑にしろ!致死的な食品の場合は死刑にすべきだ!
そうだ! 中国韓国産食材を偽装した業者は死刑にしろ
85:
:2015/02/23(月) 21:14:28.47 ID:
94:
:2015/02/23(月) 22:31:07.25 ID:
おかしな食品食べている割には意外と長生きだよね中国人w
98:
:2015/02/23(月) 22:44:48.23 ID:
>>94
汚染が深刻化したのは改革開放政策以降の、
工業化、インフラ開発が高度成長した1980年以降の30年間だけ。
食品汚染の惨状はそろそろこれから出始める頃だ。
95:
:2015/02/23(月) 22:40:07.16 ID:
ニセ水(ミネラルウォーター)まで行ってるから
この程度では予測の範囲内と言わざるを得ない
驚かせたければニセ空気まで行ってくれ
103:
:2015/02/23(月) 22:56:42.13 ID:
そういえば中国ってパナマにグリセリンの偽物を使った
風邪薬を売って100人以上頃したよね
106:
:2015/02/23(月) 23:03:47.34 ID:
マジレスすると
政治は北京の共産党政府ががっちり管理してるから、
おかしなことをするとすぐ刑務所入れられる。
しかし経済は地方政府にまかせてあるんだよね。
だからワイロでなんでもやり放題。
経済もすこし中央が管理したほうがいいと思うけどね。
公害とかもう限界でしょ。
なんで中央が嫌がるんだろ。それが不思議。
ワイロがたんまり入ってくるからおいしい話だとおもうんだけど。
116:
:2015/02/24(火) 01:07:40.41 ID: