1:
:2015/04/10(金) 18:15:22.68 ID:
韓国政界に激震 自殺会長が政府要人への贈賄メモ残す
【ソウル聯合ニュース】
国益に損失を与えたと指摘されている韓国の李明博(イ・ミョンバク)前政権の海外資源開発事業に絡み、横領などの疑いで検察の捜査を受けていた建設・開発会社「京南企業」の前会長、成完鍾(ソン・ワンジョン)氏(63)が自殺した事件で、成氏が有力政治家らへの贈賄に関するメモを残していたことが10日、分かった。
ソウル中央地検によると、9日にソウル北部の北漢山で首をつって自殺した成氏の遺体を検視した際、ズボンのポケットから名前と金額が書かれたメモが見つかった。メモには朴槿恵(パク・クネ)大統領の前秘書室長の金淇春(キム・ギチュン)氏や朴政権の初代秘書室長の許泰烈(ホ・テヨル)氏、現秘書室長の李丙ギ(イ・ビョンギ)氏、李完九(イ・ワング)首相らの名前があり、政権の実力者らに対する検察の捜査が始まるとの見方も出ている。
これと関連し、韓国紙の京郷新聞は10日、金淇春氏や許泰烈氏に金銭を渡したと語る成氏の肉声ファイルを公開した。成氏は自殺の直前、同紙の電話取材に応じていた。
成氏はその中で、ハンナラ党(現在の与党セヌリ党)の大統領選候補を選ぶ党内選挙の前後に当たる2006~07年に金淇春氏に10万ドル(約1200万円)を、許泰烈氏に7億ウォン(約7700万円)を渡したことを明かした。この発言は成氏のメモの内容とも一致するとされる。
メモについて、李完九首相の秘書室長は聯合ニュースの取材に対し、「二人は特に縁がない」として、金品を受け取ったことを否定した。また、李丙ギ秘書室長は「成氏が自分は無実だから助けてほしいと、検察の捜査に影響力を行使するよう要請してきた」とした上で、「要請を断ったことを恨みに思ったようだ」とのコメントを出した。金淇春氏は聯合ニュースの取材に対し、「(成氏と)面識はあったが、親交はなかった」と主張。金品の授受については「決してそういうことはない。作り話だ」と否定した。
stomo@yna.co.kr
聯合ニュース 最終更新:4月10日(金)17時11分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000058-yonh-kr
関連スレ
【韓国】聴取の会長、遺書残し不明 韓国、前政権期の横領容疑 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428546959/
22:
:2015/04/10(金) 18:23:26.38 ID:
>>1
>ズボンのポケットから名前と金額が書かれたメモが見つかった。
随分、都合がよろしいコトでw
37:
:2015/04/10(金) 18:28:12.67 ID:
>>1
現首相もかよ?
何で、アキヒロをスルーして、
朴政権にダメージがいくんだ?
54:
:2015/04/10(金) 18:33:42.90 ID:
99:
:2015/04/10(金) 18:51:41.20 ID:
>>1
メモを残してジサツ?
無いわw 他殺だろwww
6:
:2015/04/10(金) 18:17:22.17 ID:
11:
:2015/04/10(金) 18:19:47.36 ID:
15:
:2015/04/10(金) 18:20:10.65 ID:
16:
:2015/04/10(金) 18:21:06.43 ID:
ん?李明博を追い詰めようとしたらクネの方に火が着いたの?
23:
:2015/04/10(金) 18:23:30.30 ID:
>>16
李明博がクネ政権からの追及を逃れるために
ジサツに見せかけて……ということ?
20:
:2015/04/10(金) 18:22:41.59 ID:
21:
:2015/04/10(金) 18:22:44.72 ID:
いつも思うけど、口裏合わせればこういうの捏造できるよなあーって
24:
:2015/04/10(金) 18:23:37.77 ID:
25:
:2015/04/10(金) 18:23:43.29 ID:
28:
:2015/04/10(金) 18:24:07.31 ID:
明博派対クネクネ派のセヌリ党の内紛だろうけど、
野党も大喜びで騒ぐだろうなあ
朝鮮人なんかみんなこんなもんだよ
南は北の相手をさせる為に日米が支援してやってたから
外側だけまともに見えたけど
中身は不正と汚職塗れで、法治国家を理解してない未開人ばっかり
29:
:2015/04/10(金) 18:24:10.27 ID:
33:
:2015/04/10(金) 18:26:18.26 ID:
現職の名前もあるじゃない
検察はいったいどうするつもりなんだw
34:
:2015/04/10(金) 18:26:47.69 ID:
38:
:2015/04/10(金) 18:28:43.14 ID:
たまたま、窮地のクネ政権中、前政権の大スキャンダルが暴露され、
たまたま、汚職に関わっていた担当者が遺書を残して失踪し、
たまたま、見つかった遺体から、金品を受け取ったとみられる現政権の名前と金額が書いてあるメモが見つかる。
40:
:2015/04/10(金) 18:29:26.67 ID:
イ・ワングwwwww
このキチガイの名前があったことが嬉しいw
いやあ韓流はやっぱ面白いなあw
41:
:2015/04/10(金) 18:29:49.18 ID:
>これと関連し、韓国紙の京郷新聞は10日、金淇春氏や許泰烈氏に金銭を渡したと語る成氏の肉声ファイルを公開した。成氏は自殺の直前、同紙の電話取材に応じていた。
こんなもんあるのかよマジヤバwwwwwww
45:
:2015/04/10(金) 18:30:54.17 ID:
49:
:2015/04/10(金) 18:31:58.00 ID:
遺書を残して失踪までは知ってたけど、ご遺体見つかったのね。
ご愁傷様ご冥福以下略
で、収賄容疑で追及されるからキッチリ関係者向けの爆弾を残してた・・・と。
よくわからいんだが、この暴露ってアキヒロ側のカード?
パククネ側のカード? 誰についた爆弾?
57:
:2015/04/10(金) 18:34:31.96 ID:
>>49
本当ならこいつは明博のアキレス腱だったはず。
だから氏んでくれて都合がいいのは明博。
とすると、このメモも、明博の都合で作られた可能性はあるわな。
遺書は自宅でメモは胸ポケットってのも不思議だしな。
81:
:2015/04/10(金) 18:42:18.97 ID:
>>57
でも、電話インタビューで一部の人間の名前を出してるんだよなあ~
そうすると、アキヒロ側って筋書きも、
ちょっと変な気がする
75:
:2015/04/10(金) 18:41:07.21 ID:
メモはワープロで書かれてましたってオチは?
ノムたんの遺書みたいに
78:
:2015/04/10(金) 18:41:59.94 ID:
102:
:2015/04/10(金) 18:52:09.44 ID:
しかし、首釣る前にそういうメモを持ってた事自体が疑わしいし、
今頃発表されるのもおかしい
いつもなにかがおかしい
114:
:2015/04/10(金) 18:56:16.43 ID:
>>102
李明博の回りの悪者を暴露するメモを持っていたとしても、
李明博側にかぎつけられて、メモをすり替えられた可能性があるし
105:
:2015/04/10(金) 18:53:22.47 ID:
李完九首相が「日本の歴史歪曲」で
わざわざ記者会見開いてまで反日したのは
なんとか助かりたい一心だったのかな??
110:
:2015/04/10(金) 18:54:39.70 ID:
>>105
困った時の反日だからな
変に雪解けムードなんて演出したらジサツ行為だから
115:
:2015/04/10(金) 18:56:44.91 ID:
死人は言葉を喋らないが、政治利用する事は出来る
…だそうだ
118:
:2015/04/10(金) 18:58:43.32 ID:
125:
:2015/04/10(金) 19:00:56.80 ID:
>>118
韓国は憲法で現職中の大統領は逮捕されないことが保証されるからな。
そのかわり、引退したとたんにすべての責任を追及されることになるけど。
129:
:2015/04/10(金) 19:02:11.59 ID:
なにが怪しいって、検察(韓国では名称が違うかもだが)が
現政権に不利な行動をできることがおかしい。
腑に落ちない理由はそこ。独裁政権じゃなかったの?
誰かが一気に政府を塗り替える準備をしてるの?
どっちにしろニホンガーが止まる事はないだろうな。やれやれ
134:
:2015/04/10(金) 19:06:27.48 ID:
>>129
さっき自分で書いた推理から手のひら返すけどw
イ・ワングはじめ側近をスケープゴードにして
疑いを逸らす現職大統領、とか……
あー、これは可能性低いなw
あっちの警察検察は現権力者の意のままだし、
わざわざ工作するまでもないw
136:
:2015/04/10(金) 19:07:08.75 ID:
>>129
別の目的で動き出したら、予定外の事がおきてもとめられないのが組織
後から「クネに関係してるから捜査やめ」なんていえないから
133:
:2015/04/10(金) 19:06:00.28 ID:
145:
:2015/04/10(金) 19:12:07.89 ID:
160:
:2015/04/10(金) 19:20:59.39 ID:
クーデターくるかにゃ?
軍事政権になって日本にすりよってきたりしたら、
日本としては、けっこう難しい対応になるんだろうとおもう。
165:
:2015/04/10(金) 19:22:57.90 ID:
うっはあwwwwwww
死人に口なしw やっちまったなあwwwwwww